FXに役立つ話 FX会社が突然営業停止!?実話エピソード「そのとき私はどうしたか」 あなたが日々トレードしているFX会社が、ある日突然「営業を停止します」といったら、どうしますか?そこでの行動が、あなたの資金の運命を分けることになります。今回は、実際にあった「FX会社の突然... 2018.02.15 2023.02.15 FXに役立つ話
FXに役立つ話 『フィンマック(FINMAC)』とは?FXのトラブル・苦情の解決方法 フィンマックとは、FXや株、投資信託といった金融商品を専門とした相談センターで、FX会社等との問題を公正で中立な立場から解決へと導いてくれる機関です。金融庁や法務省から認定を受けた組織なので... 2018.02.14 2023.05.12 FXに役立つ話FX専門用語の詳細解説
FXに役立つ話 『為替介入』とは?分かりやすくチャートで見る「世界の為替介入」 「為替介入」と聞くと、加熱した動きと、反転を警戒する緊張感にあふれた相場状況を想像させられ、それだけでも気もちがザワつく人もいるのではないでしょうか?「FX専門用語解説シリーズ」として、FX... 2018.02.14 2023.05.17 FXに役立つ話FX専門用語の詳細解説
FXの手法&テクニカル分析 『FXのナンピン』とは?その意味を理解して戦術的にエントリーする方法 ナンピンとは、もっているポジションが含み損を抱えているとき、同じ方向へさらにポジションを追加することをいいます。「ナンピン」という言葉からは、負けトレードをズルズルと引き伸ばしているイメージ... 2018.02.12 2023.05.20 FXの手法&テクニカル分析FX専門用語の詳細解説
FXに役立つ話 『経済指標』とは?指標カレンダーの使い方&指標トレードのリスク 経済指標とは、その国の経済状況を表した、さまざまな統計情報のことです。商業売上や工業生産、物価や金利、労働人口の推移、個人・法人の資産状況、貿易収支など、さまざまなデータとその変動・変化を通... 2018.02.12 2023.06.18 FXに役立つ話FX専門用語の詳細解説
FXに役立つ話 『ヴィクター・ニーダーホッファー』とは?その必敗のトレードを追う あなたは、伝説のトレーダー、ヴィクター・ニーダーホッファーをご存知ですか?あのヘッジファンドの帝王ジョージ・ソロスから、パートナーとして招かれるほどの優れたトレーダーであり、1996年まで驚... 2018.02.12 2023.05.10 FXに役立つ話FX専門用語の詳細解説
FXに役立つ話 『ブル・ベア』とは?その意味と由来。相場のシンボル的キーワード FXトレードに限らず、相場に関わったことのある人なら一度は目にしたことがある「ブル・ベア」という言葉。「FX専門用語解説」シリーズとして、FXにまつわる用語・単語を取り上げていますが、この記... 2018.02.11 2023.06.16 FXに役立つ話FX専門用語の詳細解説
MT4&ForexTester5 『MT4』とは?世界標準のチャート分析ツールの解説とその歴史 MT4とは、FXトレードをするための取引ツールで、正式名称は「MetaTrader4(メタトレーダー4)」といいます。為替取引(FX)の世界では文字通り「世界標準のチャート分析ツール」といえ... 2018.02.10 2023.03.23 FX専門用語の詳細解説MT4&ForexTester5
FXの手法&テクニカル分析 『ヘッドアンドショルダー(三尊天井)』とは?その意味とトレード方法 ヘッドアンドショルダーとは、それまでとは逆方向へレートが反転していくとされているチャートパターンのことで、ダブルトップなどと同じ「反転パターン」のひとつです。ヘッドアンドショルダーは相場の世... 2018.02.09 2023.03.24 FXの手法&テクニカル分析FX専門用語の詳細解説
FXの手法&テクニカル分析 『ダブルトップ・ダブルボトム』の意味とトレード方法とは?相場心理を読む あなたは、ダブルトップやダブルボトムのチャートパターンで、思ったようにトレードできていますか?教科書的に「ネックラインを抜けたらエントリー」とやっていても、それだけでは安定的に勝ち続けること... 2018.02.09 2023.03.24 FXの手法&テクニカル分析FX専門用語の詳細解説
FXの手法&テクニカル分析 『サポートライン・レジスタンスライン』とは?引き方、使い方、機能する理由 FXで成功するために必要なテクニカル分析のスキルとして、決して外せないもののひとつが「水平線を引くこと」です。あなたも「支持線、抵抗線」や「サポートライン・レジスタンスライン」いう言葉を、一... 2018.02.08 2023.06.16 FXの手法&テクニカル分析FX専門用語の詳細解説
FXの手法&テクニカル分析 チャートに水平線を引く方法とその意味とは?ラインの引き方を徹底解説 テクニカル分析において、とても重要なもののひとつが水平線(ライン)です。水平線の引き方をマスターすることは、テクニカル分析をおこなう上での必須事項になります。今回は、トレードをしていく際に欠... 2018.02.07 2023.06.16 FXの手法&テクニカル分析
FXおすすめの本 FXのメンタルの悩みを解決する、おすすめの本10冊とは? 「またやっちまった……」 「分かってるのに、どうしてもできない!」あなたも、そんなメンタルの悩みをかかえているのなら、これからおすすめする本がきっと役に立つはずです。今回は、多くのトレーダー... 2018.02.06 FXおすすめの本FXのメンタル悩み解消法
FXおすすめの本 FXおすすめ本。初心者必読。プロトレーダー厳選の16冊[2025年版] 「FXの本は色々あるけど、結局どれを読んだらいいんだ?」 「これだけは読んでおけ!っていう、決定版のおすすめ本はどれ?」あなたも、たくさんの本のタイトルを前にして、ため息が出ていませんか?今... 2018.02.05 2023.02.15 FXおすすめの本
FXに役立つ話 FXで最強の手法とは?聖杯の勝ち方を探す前に知って欲しいこと 「どうすればFXで勝つことができるんだ……」と悩んでいるあなた。実は「最強のトレード手法(聖杯)が明らかになっている」と聞いたら、どう思いますか?今回は、FXトレードにおける最強のトレード手... 2018.02.03 2023.06.16 FXおすすめの本FXに役立つ話
FXの手法&テクニカル分析 『ダウ理論』とは?トレンドを定義して目線の切り替えをする方法 ダウ理論をつかって目線を定め、為替相場の状況変化に応じて目線を切り替えていくことは、FXのテクニカル分析(チャート分析)の基礎となる重要なスキルです。「ダウ理論」とは、相場の値動きを分析して... 2018.02.02 2023.06.16 FXの手法&テクニカル分析FX専門用語の詳細解説
FXの手法&テクニカル分析 FX相場の状況をトレンドとレンジの2つに分類する方法とは? 初心者がFXの世界で生き残り、そして利益を得ていくためには、テクニカル分析について必ず知っておいて欲しい知識と、身につけて欲しいスキルがあります。そこで、まず必須の基礎知識のひとつであるトレ... 2018.01.31 2023.06.16 FXの手法&テクニカル分析
FXおすすめの本 『FX 5分足スキャルピング』プライスアクショントレードの手法が分かる本 「プライスアクションをつかってトレードすると勝ちやすい」 「プライスアクションをつかうことで、精度の高いエントリーと決済ができる」そんな意見を目にして、プライスアクショントレードの手法を学ぼ... 2018.01.27 2023.06.16 FXおすすめの本
FXに役立つ話 損小利大トレード手法のメリット・デメリットをサイコロで理解する方法とは? 「損小利大の手法でトレードするのが大切」という意見は、とてもよく見かけますよね。あなたも頭では「うん、そうだよね」と思っているかもしれませんし、実際に試しているところかもしれません。──ぶっ... 2018.01.24 2023.06.16 FXに役立つ話
FXに役立つ話 飛びつきエントリーの恐怖。FX初心者あるある「つかんだレートが最高値」 ある日、用事をすませて帰ってきた昼下がり、私はいつものようにチャートに向かいました。しかしそのときはまだ、その後にやってくる大ピンチのことなど、なにも気づいていなかったのです──。今回は、私... 2018.01.22 2023.06.16 FXに役立つ話
FXおすすめの本 『デイトレード』オリバー・ベレス著のレビュー。悩みと不安を解消する本 「勝っているFXトレーダーと自分とは、なにが違うんだろう?」 「自分のやっていることに自信がなく、このままトレードするのが不安だ……」もしあなたが、こんな不安や悩みを少しでも感じているなら、... 2018.01.15 2023.06.16 FXおすすめの本
FXの検証&練習方法 ForexTesterで複数時間足のラインをオートコピー(同期)できるインジケータとは? 今回紹介するインジケータをつかうと、ForexTester5で日足や4時間足などに引いたラインが、1時間足や5分足などに同期して表示(ラインオートコピー)されるようになります。これがあると無... 2018.01.12 2023.03.12 FXの検証&練習方法MT4&ForexTester5
FXの検証&練習方法 MT4の複数時間足チャートの検証&練習におすすめのインジケーター MT4をつかって過去チャートの検証やトレード練習をしているなら、これから紹介するインジケーターがおすすめです。複数時間足チャートをつかった検証や練習が、グッとはかどるようになります。今回は、... 2018.01.09 2023.06.16 FXの検証&練習方法MT4&ForexTester5
FXに役立つ話 FXで勝つ方法とは?サイコロで確率思考と勝ち方・負け方を知ろう! もし、あなたが「FXでなかなか勝てない」と嘆いているならば、そもそも「FXで勝つこと」がどういうものなのかを知らないからかもしれません。今回は「長期間にわたってFXトレードで勝ち続ける」とい... 2018.01.09 2023.06.16 FXに役立つ話
FXの手法&テクニカル分析 インジケーターの前に知るべき、ローソク足チャートの情報の見方 相場のチャートの中でもっとも大切な情報は何でしょう? それは値動きそのもの──つまり、ローソク足チャートです。今回は、何のインジケーターも表示されていない、言うなれば「化粧をしていない、すっ... 2018.01.06 2023.06.16 FXの手法&テクニカル分析FXの検証&練習方法
FXに役立つ話 トレード手法よりも重要な「勝ち方の本質」とは?FXを腕相撲で例えてみた あなたに質問です。相場の世界で勝ち続けている“優れたFXトレーダー”がもっているものは、何だと思いますか?「それは、やっぱり勝てる手法でしょ?」「勝ち方を知ってるってこと?」いいえ、実はそう... 2018.01.05 2023.06.16 FXに役立つ話