昔、友人が見せてくれたトレードの話。FXで勝つための本質はシンプル

FXで勝つための本質はシンプル FXに役立つ話

経験者から学ぶ」のは、何かに上達していくための重要項目です。FXで勝てるようになる確率も、経験者から学ぶことでグッと高まると実感しています。

今回は、昔、友人が私に実践して見せてくれたトレードのお話です。

口数がそれほど多くないその友人。「FXで勝つためのポイントはシンプルだし、限られてもいるのだ」と、実際に私の目の前で実践して教えてくれました。

その友人は、FXでちょっとした財産を築いていた

友人との関係は、当時わたしが引っ越しをしたこともあって、数年ほど疎遠になっていました。そこへ、他の知り合いづてに、その友人が「FXでかなり稼いだそうだ」という話を耳にします。

プロフィールにも書きましたが、当時は金銭的に苦しい状況にありましたから、その話を聞いて「その手があった!」とばかりに、私もFXを始めたのです。

最初は、よっぽど彼から直接アドバイスをもらおうとか、あわよくばトレード手法を教えてもらおうとか、いろいろ頭をよぎります。しかし変なプライドや見栄が邪魔をして、素直に行動できませんでした。

まあこれは、今にして思えばそうしなくて良かったなと感じています。

彼は、彼にあった方法でFXで成功していったのですし、それをそのままマネしても上手くいくものではありません。

ましてや彼は、人を指導したり教育したりした経験もなく、一匹狼でやってきた人間です。なおのこと無理なことだったと思いますし、無理に教えてもらっていたら、二人の関係がマズいことになっていた可能性もあったでしょう。

久しぶりに友人と会う

さて、そうして半年ほど経ったころ、あるイベントで久しぶりに彼と会う機会がありました。そして、昔話に花を咲かせる中、自然と我が家でゆっくり会うことになりました。

後日、私の家にやってきた彼とあれこれ楽しく話をしながら、話題は自然とFXのことになっていきます。

そのなかで、彼が実際にしていたトレード内容についても詳しく聞くことができ、「そういうことだったのか」と腑に落ちることになったのです。

当時の彼のトレードスタイル

当時の彼は、MT4をつかったシステムトレードをしていました。

といっても、EAをつかった自動売買ではありません。独自にプログラムしたインジケータにサインを出させ、それに従って自分で発注するスタイルを身につけ、4時間足を執行時間軸にしたスイングトレードを行っていました。

エントリーのフィルターとしてRSIをつかいながら、数日ほどポジションをもつトレードを、週に数回くり返す感じで、その日もひとつユーロドルのポジションをもっていました。

「週末をまたいでポジションをもったとき、一度ひどい目にあったから、金曜には絶対にポジションを決済する」と聞いたとき、当時リスク管理にこだわっていた私は、「やっぱりそうなんだ」と強く納得した覚えがあります。

さらに彼は、MT4でいろいろなトレード手法を研究していて、少数のインジケータを組み合わせて統計を出すことをくり返していました。

「その手法のプロフィットファクターが〇〇以上だと、カーブフィッティングしている可能性があるから、あまりに成績の良すぎるものは、本番トレードでは使わない」と語る彼の様子からは、経験に裏づけられた方法論が身についているのが伺えました。

私のトレードを見て友人が言ったこと

複雑なトレード手法

当時の私は、FXを始めて半年程だったので、まだまだ試行錯誤の最中でした。

ちょっと手応えを感じては、もっと良さそうなものに手を出して──と、そんなことを繰り返していた状況でした。

「少し前までは、こういうふうにトレードしていて、今はこんな感じでトレードしている」

そういって私は自分のトレード記録(チャート画面)を見せながら、トレードの説明をはじめました。

「これが、過去〇〇日のアベレージ・トゥルーレンジ(平均値幅)で、当日に、そのレンジの23.6%(フィボナッチ数)をブレイクアウトしたらエントリーして云々……」

それに対して彼はひとこと、こういいます。「そのレンジブレイクに、どれだけのトレーダーが注目しているかが問題だな」

例えば「前日の高値・安値」のレートは、世界中のトレーダーが注目しているポイントであり、そのブレイクには大勢のトレーダーが反応を示します。

しかし私が設定したレンジとそのブレイクには、果たしてどれだけのトレーダーが注目しているというのでしょうか?

彼は、相場の集団心理の重要性をしっかりと理解しており、彼なりの表現で「集団心理に則ったシンプルな判断を心がけることの重要性」について教えてくれたのです。

友人は目の前でトレードをして見せてくれた

「ところで、MT4はつかってないの?」

そういって彼は、ササッとメタクオーツの公式サイトからMT4をダウンロードして、私のパソコンにセットアップを始めました。

「こうすれば自分でプログラムして検証もできるし、デモトレードも簡単にできるよ。お前もプラグラムが組めるんだから、やってみたら?」

そんなことを言われながら、彼はその場でデモトレードのアカウントを取得して、チャートを設定しながらトレードをはじめました。

トレードルールはとてもシンプルだった

彼が開いたのは1分足チャートで、そこに20MAだけを表示させました。

彼はいいます──

「1分足にしたのは、一番早くチャートが進むからというだけ。実際のトレードでは、ちゃんと検証して時間軸を決めないとダメだから」

「で、ルールは、このMAより上だったら買い、下だったら売りね。支持線や抵抗線に近かったら、そこから離れるまで様子見するということで。あと、利食いと損切りは○○pipsで固定して決済」

──そして彼はすぐにエントリーして、トレードを始めました。

勝っても負けても、同じように何度もエントリー

「はい、損切り。で、MAより下だから、つぎは売り」

そんな風にして、サクサクとトレードを繰り返していきます。

ときにはレンジになって、グズグズといつまでも横ばいが続くこともあります。だからといって何をするわけでもなく、ただひたすら利確か損切りのラインに到達するのを待ちます。

「これはどう見ても上昇していく場面だけど、ルールでは売りの状況だから、売りでエントリーする」

そういって売りのポジションをもち、案の定、早々に損切りになってしまいます。

しかし彼は気にするでもなく、サッサと次のエントリーをします。

「はい、次は買いエントリー」

それを見た私は、「だったら最初から買いでエントリーすればいいのに」と思いました。しかし、その考え方こそが「未来を当てようとして目先の利益を追うダメな思考」なのだと、今ではよく分かります。

彼がしていたのは、その正反対の、確率思考に則った「トータルで利益を積み上げていくトレード」そのものだったのです。

トレードを終えて

「こうやってトレードしていれば、FXでは何とかなるものだよ」

結果、トータルで若干の利益となった口座履歴を表示させながら、彼はそういいました。

「こうやってトレードすれば利益が出せる」──まさに、それを実演して見せてくれたわけです。

「今回は、即席で決めたルールだったから、それほど利益は出なかったけど、要するに、こういうことなんだよ」

当時の私はあまりに経験が乏しく、彼のことばの真意を理解することができませんでした。しかし今では、それらがFXで勝つための本質をついたものなのだと、よく分かります。

その後、私は時を経て、彼のメッセージを理解して実践していくことになります。

最後に

こうして、実際に勝っているトレーダーが身近にいたのは、本当にラッキーなことだったと思います。

私がもう少し素直で理解力が高ければ、FXで結果を出すのも、もう少し早まったかもしれませんが、まあ、過ぎたことです。

何はともあれ、勝っているトレーダーがどういうふうにチャートを見て、判断し、トレードしているのか──その様子を見ながら本人から教えてもらう経験は、FXで成功するための大きなアドバンテージになるものだと、強く感じた一件でした。

以上、昔、友人が見せてくれたトレードの話。FXで勝つための本質はシンプルについて、お伝えしました。

こちらの記事もおすすめです

FXで勝つための本質については、以下の記事でも解説していますので、ぜひ読んでみて下さい。

FXで勝つ方法とは?サイコロで確率思考と勝ち方・負け方を知ろう!
もし、あなたが「FXでなかなか勝てない」と嘆いているならば、そもそも「FXで勝つこと」がどういうものなのかを知らないからかもしれません。今回は「長期間にわたってFXトレードで勝ち続ける」ということを実体験してもらえる方法をお伝えしま...
トレード手法よりも重要な「勝ち方の本質」とは?FXを腕相撲で例えてみた
あなたに質問です。相場の世界で勝ち続けている“優れたFXトレーダー”がもっているものは、何だと思いますか?「それは、やっぱり勝てる手法でしょ?」「勝ち方を知ってるってこと?」いいえ、実はそうではありません。優れたトレ...
FXの世界の秘密とは?それを知ることが本当のスタート地点
「FXには、なにかきっと秘密があって、それを知れば勝てるようになるに違いない……!」はい、その通りです。実はその秘密はすぐそばにありますし、知ることも出来るのですが、ほとんどの人はその秘密を知っても、実際にはなかなか勝てるよ...

こちらの本もおすすめです

勝っているトレーダーのトレードスタイルや手法、考え方など、その本当の姿を知ることができる、おすすめの本を紹介します。これを読んで、あなたの「勝てるトレーダーのイメージ」を正しいものにしてください。

マーケットの魔術師 エッセンシャル版 投資で勝つ23の教え
マーケットの魔術師 エッセンシャル版 投資で勝つ23の教え

価格と詳細へ
  • 著者:ジャック・D・シュワッガー
  • 一流トレーダーたちの金言集。本当に強いトレーダーの本質に迫る一冊。
ワン・グッド・トレード──シンプルな戦略に裁量を加味して生き残れ
ワン・グッド・トレード──シンプルな戦略に裁量を加味して生き残れ

価格と詳細へ
  • 著者:マイク・ベラフィオーレ
  • 強いトレーダーと退場していくトレーダーの違いが分かる、迫真のルポルタージュ。
プロ・トレーダー~マーケットで勝ち続ける16人の思考と技術
プロ・トレーダー~マーケットで勝ち続ける16人の思考と技術

価格と詳細へ
  • 著者:ティム・ブールキン, ニコラス・マンゴー, ジョン・ボリンジャー
  • アプローチ方法とテクニック、輝かしい成功例と手痛い失敗例など、本音が凝縮された一冊。
FXに役立つ話

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました