FXのメンタルの悩みを解決する方法とは?マインドフルネス瞑想が効く!

FXのメンタルの悩みのイメージ画像 FXおすすめの本

「自分はメンタルが弱いから、FXで勝てない……」──その悩みを解決するには、いきなりメンタルの強化を目指そうとしても上手くいかないでしょう。

その前に知っておかなければいけない、とても大事なことがあるのです。

今回は、メンタルの悩みを解決するための「ある重要なポイント」について、一冊の本を紹介しながら詳しく解説していきます。

『サーチ・インサイド・ユアセルフ』でマインドフルネス瞑想を実践しよう

FXのメンタルの悩みの解決につながるその書籍とは、『サーチ・インサイド・ユアセルフ』です。

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法
サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

価格と詳細
(Kindle版あり)
  • チャディー・メン・タン

さて、この一見するとFXにはなんの関係もないような本が、メンタルの悩みの解決に、どんなふうに役立つというのでしょうか?

じつは、この『サーチ・インサイド・ユアセルフ』の内容を知っているかどうかで、あなたのメンタルの問題が解決する可能性が大きく変わってくる──と聞いたら、どうですか?

いくら、いろいろな書籍を読んで、メンタルの悩みを解決する方法について詳しくなったとしても、それだけでは悩みが解決することはないのです。

そこには、ある大切な「スキル」が必要不可欠なのであり、『サーチ・インサイド・ユアセルフ』では、まさにそのスキルについて徹底的に解説されているのです。

「またやっちまった……」の背後にある原因

「今度こそ絶対に損切りするつもりだったのに……」

「もう二度と飛びつきエントリーなんてしないぞ!」

あなたも、そんな決心をしてはまた破ってしまうという、そんなことを繰り返してきたかもしれませんし、私も間違いなくそんな一人でした。

なぜ、そんなことになってしまうのでしょう?

それは、「やってはいけないこと」をやってしまっているそのとき、あなたは、自分がなにをしているのかということを、まったく自覚できていないからなのです。

つまり、その瞬間「我を忘れている」ということです。

だとするならば、「やってはいけないこと」をしようとしているその場面で、そんな自分を自覚できれば、問題をおこす前に行動をとめられる可能性がでてきます。

しかし、そんなことができるのでしょうか?

グーグルの社員研修で実践されているアプローチ

実は「我を忘れてしまうことなく、自分がしていることを自覚できるようになる方法」というものがあるのです。

それが、グーグルの社員研修にも取り入れられ、大きな成果を生みだしている、その名も「マインドフルネス瞑想」なのです。

このマインドフルネス瞑想をおこなうことによって、あなたの注意力、観察力、冷静さが大きく向上する可能性があります。

これは、いうなれば「脳の筋トレ」といえるもので、実際の研究によって、「自分を観察する注意力」にかかわる脳の部位が、瞑想によって増大することが確認されているのです。

この『サーチ・インサイド・ユアセルフ』では、マインドフルネス瞑想の具体的な方法と、そのバリエーションを知ることができます。

あわせて、マインドフルネス瞑想の科学的な根拠について様々なデータを示しながら、ウィットに富んだ口調で、かつ理路整然と説明されています。

この辺りは「さすがグーグル」といった印象があり、スムーズに背中を押してくれる感じです。あなたも読んでいるうちに「ちょっと試してみるか」と、自然に思えてくるんじゃないでしょうか。

注意力を高めることが必要な理由

マインドフルネス瞑想のイメージ画像

マインドフルネス瞑想という「脳の筋トレ」をおこなうことで、あなたの「自分を観察する注意力」は高まっていきます。その結果、メンタルの悩みへの取り組みは、一気に加速していくはずです。

メンタルの悩みの解決方法とよばれるものの多くは、どれも「自分の肉体と感情の状態を観察すること」が大前提になっています。

つまり多くの人は、自分の肉体と感情を観察するための「注意力」が弱いため、過ちに気づかなければならない「その瞬間」を見逃してしまいます。その結果「またやっちまった……」となってしまっているのです。

私も過去には、この「注意力」が明らかに弱かったため、メンタル的な遠回りをしました。「自分は冷静さを失っていない!プリプリ!(怒)」なんていう、冗談のような状態になりながら、深夜までトレードをしてしまったり。

そんな状態で、いくら本を読んで悩みの解決方法を知ったところで、その効果は限られてしまいます。

であるならば、マインドフルネス瞑想によって「注意力」を高めることが、どれほど大きな改善につながるかが想像できるのではないでしょうか?

つまり、「自分がなにをしているのか(感じているのか)を自覚するスキル」があってこそ、「メンタルの悩みの解決」は可能ということです。この『サーチ・インサイド・ユアセルフ』は、そのスキルを身につけるためのガイドブックとして役立ちます。

マインドフルネス瞑想で、「注意力」という本質的なスキルを身につけよう

もしあなたが、FXでメンタルの悩みをかかえて苦しんでいるのなら、ぜひ『サーチ・インサイド・ユアセルフ』を読んでみてください。

今のあなたには、まだ想像できないかもしれませんが、「自分を観察する注意力」はスキルとして身につけられて、さらに上達していくこともできます。

私自身、マインドフルネス瞑想が「脳の筋トレ」だと強く感じていますし、運動のように慣れていくものだと経験からもいえます。

そのスキルは、あなたのメンタル問題を本当に解決していくための基礎となる、本質的なものです。

さらに言えばこのスキルは、これからのあなたの人生のあらゆる場面で、その力を発揮してくれるものなのですが、この先は、実際に『サーチ・インサイド・ユアセルフ』を読んで体験してもらえればと思います。

マインドフルネス瞑想は、その名前のイメージとは大きくことなり、科学的に実証されたスキルです。あなたもこの本を読んで「自分を観察する注意力」のスキルを身につけ、FXでの本当のメンタル対策に取り組んでください。

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法
サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

価格と詳細
(Kindle版あり)
  • チャディー・メン・タン

具体的なマインドフルネス瞑想のやり方については、以下の記事で解説していますので、引き続きこちらをご覧ください。

マインドフルネス瞑想の方法と効果とは?FXのメンタルの悩みを解消する方法
FXでの悩みといえば、「ポジポジ病」や「損切りできない病」をはじめとした、「メンタルの悩み」が筆頭にあげられるでしょう。メンタルの悩みを解決する方法は、すでに色々なところで紹介されていますが、それらの方法が効果を発揮するためには、ま...

メンタルの悩みの解決について、今回の内容を踏まえることで、以下の記事で紹介している本も役に立つと思います。

FXのメンタルの悩みを解決する、おすすめの本10冊とは?
「またやっちまった……」 「分かってるのに、どうしてもできない!」あなたも、そんなメンタルの悩みをかかえているのなら、これからおすすめする本がきっと役に立つはずです。今回は、多くのトレーダーに共通する悩みである...

以上、FXのメンタルの悩みを解決する方法とは?マインドフルネス瞑想が効く!について、お伝えしました。

FXおすすめの本メンタルの悩み解消法

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました