米ドルとは、世界最大の経済大国であるアメリカ合衆国の通貨単位のことです。
USドルとも呼ばれます。
米ドルの特徴は、圧倒的な経済力と資源国としての国力の高さ、そして世界の警察としての強力な軍事力、これらを背景にした信用力の高さと発行量の大きさにあります。
こうした特徴と、世界で最も流動性が高い通貨であることから、世界の為替取引の約90%に関係しています(基軸通貨として用いられている)。
指摘したように、米ドルの信用はアメリカの強大な経済力や軍事力(政治力)が背景になっています。
そのため、世界のほとんどの国の経済に影響を与えており、米ドルが強すぎても弱すぎても世界経済に影響を及ぼすことになります。
ドル紙幣の発行は、FRB(連邦準備制度)が集中的に行っています。
関連用語 経済指標、雇用統計、安全通貨、避難通貨、イギリスポンド、キウィ、スイスフラン、日本円、ノルウェー・クローネ
以上、FX専門用語「米ドル」の意味と解説についてお伝えしました。