「高値圏」とは?

高値圏とは、ある期間のなかで最も高いレートをつけた価格帯のことです。

高値圏を判断する期間は、1日、1週間、1カ月、1年などの範囲や、直近の数分から数時間の範囲など、チャートを注目する視点によって変化します。

高値圏の反対に、ある期間で一番安い価格帯は、安値圏といいます。

高値圏では、相場参加者の間で「さらに上昇していくのか?」それとも「高値圏が天井になって下降していくのか?」という意見の対立が生じます。

そのため、値動きが不安的になり、レンジ系のチャートパターンになりやすい傾向があります。

下のチャートは、ユーロドル4時間足での、高値圏での値動きの様子です。

※クリックすると拡大します。

高値圏での値動きの様子

関連用語 頭打ち

以上、FX専門用語「高値圏」の意味と解説についてお伝えしました。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました