「スプレッド」とは?

スプレッドとは、FX会社、銀行、マーケットメイカーなどが提示する、通貨ペアの為替レートの「買値と売値との差」のことです。

この売買レートの価格差であるスプレッドが、レートを提示する側の利益(手数料収益)となります。

スプレッドはトレーダーにとってのコストであり、また、FX会社によってスプレッドが異なるため、特に短期売買(デイトレードスキャルピング)を行うトレーダーにとって、FX口座選びの重要ポイントになっています。

しかし、近年では多くのFX会社のスプレッドは、ほぼ横並びの状態なので、以前ほどの違いは見られなくなっています。

ちなみに、FX取引でのスプレッドは、銀行で外貨預金をする際のスプレッドと比較してとても小さいため、レバレッジ1倍の状態でポジションを持つことで、実質的な外貨預金をおこなう方法も可能です。

関連用語 FX会社、FX口座、Ask、Offer、Bid

以上、FX専門用語「スプレッド」の意味と解説についてお伝えしました。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました