為替取引(FXトレード)の損益グラフとは、実トレード(リアルトレード)、模擬トレード、仮想トレードの損益状態を表したグラフのことを指します。
為替取引の損益グラフは「プロフィットチャート」とも呼ばれます。
損益グラフは縦軸を損益額、横軸を時間もしくはトレード回数としたグラフで、資金(証拠金)の運用状況が視覚的に把握できます。
下の画像は、ForexTesterでのトレード検証結果の損益グラフです。
※クリックすると拡大します。
FXトレードの損益グラフを作成してトレード内容をチェックすることで、ドローダウンの状況を把握したり、トレードルールの調整・改善の必要性の判断がしやすくなります。
関連記事 『ドローダウン』とは?その意味とトレードでの効果的な使い方
関連用語 ドローダウン
以上、FX専門用語「損益グラフ」の意味と解説についてお伝えしました。