裁量トレードとは、トレーダーが自らチャート分析(テクニカル分析)をおこない、エントリーや決済の判断と注文執行をしていくトレードスタイルのことです。
これは、トレード判断のすべてを自動でおこなう自動売買(システムトレード)とは、正反対のトレードスタイルになります。
裁量トレードの結果には、トレード手法の優位性だけではなく、トレーダーごとの判断力や経験の違いも反映されるので、初心者FXトレーダーと熟練FXトレーダーとでは獲得利益やドローダウンに大きな差が生じます。
つまり、裁量トレードに熟練すればするほど、結果は向上していく可能性があるということです。
これは、スポーツや職人の世界に通じるものがあり、然るべき練習を重ねていくことで上達していけるということですし、トレード練習・トレード訓練によって身につけたトレードスキルは、一生ものの財産だといえるでしょう。
とはいえ誰でも簡単に裁量トレードのスキルが身につく訳ではありませんし、向き不向きもあります。
ですが他のプロフェッショナルな職業と同様の熟達プロセスを経ることで、FXという為替相場の世界で、裁量トレーダーとして独り立ちしていける可能性があります。
関連記事 そのトレードスタイルがベストですか?FXで勝つ可能性を高める方法とは?
関連記事 マエストロFXで勉強して初心者が専業トレーダーになる方法とは?特典あり
関連用語 自動売買、チャート分析、トレードスタイル、アルゴリズム取引
以上、FX専門用語「裁量トレード」の意味と解説についてお伝えしました。