「追証(おいしょう)・追加証拠金」とは?

追証とは、追加で入金が必要な証拠金のことで、追加証拠金の略です。

ポジションを維持するためには、最低限必要な証拠金の金額が決まっていて、これを維持証拠金といいます。

含み損が増えて、維持証拠金を下回りそうになった時点で、FX会社から「追加で証拠金を入金しなければ、ロスカットになる」という連絡が入ります(これをマージンコールといいます)。

このとき、ポジションを維持するために必要になるのが「追証(追加証拠金)」です。

追証をFX口座に入金して維持証拠金を上回る状態になれば、ポジションをロスカットされずに済みます。

しかし含み損がさらに拡大し続ければ、再びマージンコールとなって、さらに追加証拠金が必要になります。

追証を入金することで、その場は強制ロスカットをまぬがれますが、また維持証拠金を下回れば、FX会社から再び追証を求められることになります。

相場状況が変わらなければ、マージンコールと追証を繰り返すことになってしまい、最終的には大きな損失を出す可能性があります。

基本的に、追証を求められた時点でそのトレード戦略に問題があったということを認めて、いさぎよく損切り決済をすることが必要かもしれません。

「いちかばちか」のポジション保有は、長期的にはうまくいかないと考えられますし、精神的・肉体的にも大きな負荷が掛かり続けることになってしまいますので、おすすめできません。

関連記事 FXのリスク。初心者必見、危険への対策と解決方法10記事

以上、FX専門用語「追証(おいしょう)・追加証拠金」の意味と解説についてお伝えしました。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました