抜けるとは、高値や安値、テクニカル指標などのチャートポイントを、レートが超えていくことです。「ブレイクアウトする(突破する・急変する)」とほぼ同義の言葉です。
- 「高値を抜けた」
- 「サポート・ラインを下抜けた」
- 「移動平均線を上抜けた」
- 「トレンドラインを抜けた」
- 「ボリンジャーバンドの+2σラインを抜けた」
- 「レジスタンス・ラインでの抵抗が強く、なかなか抜けない」
- 「三角保ち合いを抜けるまで様子見をする」
- etc…
基本的にこのような形で用いられます。
関連用語 ブレイクアウト
以上、FX専門用語「抜ける」の意味と解説についてお伝えしました。