「ノルウェー・クローネ」とは?

ノルウェー・クローネは、北欧のノルウェー王国が発行する通貨のことで、FX取引での表記は「NOK」です。

ノルウェーは北欧に位置する国で、国土面積は日本とほぼ同じくらいですが、人口は約500万人(日本の約1/24)という小さな国家です。

またノルウェーは、北海油田を所有する原油産出国ということもあり、ノルウェー・クローネは資源国通貨または産油国通貨(ペトロカレンシー)としての側面をもちます。

そのため2008年のリーマンショックが発生するまでは、豪ドルのような高金利通貨として知られていました。

経常収支が安定して黒字を続けていることから、ノルウェー自身で経済を維持することが可能なため、ユーロには加盟していません。

主な貿易相手国がユーロ圏の国々であるため、ノルウェー・クローネはユーロとの連動性が強いとされています。

関連用語 安全通貨基軸通貨通貨ペア

以上、FX専門用語「ノルウェー・クローネ」の意味と解説についてお伝えしました。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました