「仮想トレード」とは?

仮想トレードとは、FX会社のデモ口座を使っておこなうトレードのことで、一般的にはデモトレード、もしくはバーチャル取引といいます。

仮想トレードは、実際のお金を使わずに、仮想資金をデモ口座に設定して行います。

ちなみに、MT4フォレックステスターなどの練習・検証ツールをつかったトレードのことは、練習トレードや模擬トレード、売買シミュレーションなどと呼ばれます。

仮想トレードは、勝っても負けても自分の資金には影響がないため、世間一般には「緊張感がない」とか「やっても意味がない」という風潮が見られます。

しかし、資金に影響がないということは、無用なリスクやプレッシャーを負わずに、本番同様のトレードが出来るということでもあります。

逆にいうと、もしリスクやプレッシャーがない仮想トレードで利益を出せないなら、いざ本当に資金がリスクにさらされたリアルトレードで結果を出せるわけがありません。

仮想トレードという心理的なハンデのない環境を活かして、自分のトレード手法の検証と練習を進めていくことを強くおすすめします。

関連記事 FX練習ソフトのおすすめは?定番&無料ソフト6選【2023年版】

関連記事 デモトレードならではのFXの練習方法とは?練習できる人は勝てる人

以上、FX専門用語「仮想トレード」の意味と解説についてお伝えしました。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました