順張りとは、相場のトレンド(流れ・方向感)に乗って、上昇トレンドなら買い、下降トレンドなら売るトレードスタイル(トレード手法)のことです。
例えば、上昇トレンドの場合、上昇が継続するという前提で、押し目買いや高値ブレイクアウトのトレードをおこなうことが順張りにあたります。
見方を変えると、相場参加者たちのムードに沿った方向へトレードするという意味では、「赤信号みんなで渡れば怖くない」というトレードが、順張りだとも言えるでしょう。
反対に、相場のトレンドに逆らう方向へトレードすることを、逆張りといいます。
関連用語 逆張り、上昇トレンド、押し安値、下降トレンド、戻り高値
以上、FX専門用語「順張り」の意味と解説についてお伝えしました。