反転とは、それまでの為替レートの流れ(方向性)が変化することです。「反転した」「反転上昇」「反転下降」などと使われます。
一般的に反転はトレンド転換のことを指しますが、小さな視点で捉えるなら、目先の小さな反発や反落、またサポートラインやレジスタンスラインに反応して逆行する値動きも「(一時的な)反転」といえます。
またフラクタル構造の視点で見れば、それら目先の小さな反発や反落といったレートの値動きは、さらに小さな時間足のトレンドが転換した結果あらわれたもの──という風にもいえます。
また別の視点で見るならば、それまでのトレンドから逆行する値動きが出た場合、その反転は調整の値動きである可能性があります。
その後は調整が終わって再度トレンド方向へと反転(回帰)していくと見られますが、これは確率的な傾向であり絶対ではありません。
関連用語 反発、反落、トレンド転換、調整、反転パターン、頭打ち
以上、FX専門用語「反転」の意味と解説についてお伝えしました。