「反落」とは?

反落とは、それまで上昇していた為替レートが、一転して下落・下降する様子を指した言葉です。

大きく一気に反落することを「急反落」、小さな反落を「小反落」といいます。

FXにおいては、レートが反落したことを「抵抗された(レジスタンスされた)サイン」として受け取り、売りエントリーを執行するFXトレーダーも多いですが、これには注意が必要です。

その一度の反落をもって「抵抗された」と判断することに無理はないのか、また、その反落が生じたチャート上に「レートが抵抗を受ける根拠(何らかのチャートポイント)」があるのかどうか、それを見極める必要があります。

以前に反落を見せたレートで再び反落したり(レジスタンスラインの成立)、下の図のように、上位時間足のレジスタンスラインなどで反落が見られたなら、それは抵抗されて下降していく可能性があると判断できます。

レートの反落する図

上位時間足のチャートポイントでの反落や、同じような為替レートで反復して起きた反落など、こうしたチャート上の根拠が何もない状況での反落は、単なる上昇の中の一時の押し(調整)の値動きである可能性があります。

上昇する為替レートに対して安易な売りエントリーを執行するのは、FXにおいてリスクの高い判断だといえるでしょう。

反落の後、ダブルトップなどのチャートパターンを形成するなどして、レートが高値と安値を切り下げていったなら、本格的な下降へと移行したと考えられます。

しかし、抵抗される根拠のない一度の反落だけでは、下降していくよりも上昇が継続する可能性の方が確率的に大きいと見るのが自然です。

関連用語 反発反転、トレンド転換

以上、FX専門用語「反落」の意味と解説についてお伝えしました。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました