半値押しとは、上昇していたレートが反転して、「上昇の起点となったレート」と「反転し始めた高値」までの値幅の、約半分の位置まで下落した状況のことです。
半値戻しは、その反対の状況のことです。
相場参加者たちの心理として、半値押しや半値戻しになった状況は、「もう十分に調整しただろうから、そろそろ反転し始めるんじゃないか?」と思い始めるタイミングとされています。
視覚的にも、波を描く相場の値動きの傾向と合致するイメージがあるため、ちょうどいい押し目買いや戻り売りのポイントとして見られる傾向があり、ここで売り買いの攻防が起こる可能性があります。
他に注目される押しや戻りのポイントとして「1/3」「2/3」がありますが、これは一般にFXでは、フィボナッチ・リトレースメントのレート水準として扱われる傾向があります。
関連用語 調整、押し、戻り、全値押し・全値戻し、行って来い、フィボナッチ・リトレースメント
以上、FX専門用語「半値押し・半値戻し」の意味と解説についてお伝えしました。