「エリオット波動理論」とは?

エリオット波動理論とは、米国の株式アナリストのラルフ・ネルソン・エリオット(1871~1948)が考案した、チャート分析理論のことです。

エリオット波動理論の根底にあるコンセプトは、「レートの動きは波動を描く」というもので、その波動は「5つの上昇波」と「3つの下降波」に分類され、それらが相場の流れのなかでくり返される──というものです。

エリオット波動理論

しかし、エリオット波動についてよく言われることとして、例えば「どの波が第3波なのか、判断がつかない」というものがあり、実際のトレードに応用することが難しいとされています。

エリオット波動を活用するためには?

FXトレードで実際に活用していく上では、細かい理論的な理解や、整合性へこだわるのではなく、エリオット自身がいみじくも述べているように、「相場は波を描く」という点に着目することが大切です。

つまり、トレンドを形成しているなら、波は「N字」を描き、停滞してレンジ相場を形成しているなら、「WやM」を描くということであり、それらの波はフラクタル構造をもっているということです。

こうした理解を基本とすることによって、レートの動きをシンプルにとらえることが可能になっていきます。

関連用語 テクニカル分析チャートパターンフィボナッチ数列

以上、FX専門用語「エリオット波動理論」の意味と解説についてお伝えしました。

「エリオット波動理論」関連リンク

エリオット波動理論とは?|みんなのFX
「みんなのFX」のFX口座で提示している為替レートをリアルタイムで表示します。全通貨ペアのレート、スプレッド、高値、安値、スワップなどをご覧いただけます。

厳選FX口座情報

私が使っているMT4口座

現在、私がリアルトレードで使っているMT4口座はOANDA証券です。

OANDA証券のMT4口座は、サーバ接続速度(Ping)が高速でレート更新頻度も高いので、値動きの推移をしっかり捉えられます。

リアルトレードでMT4を使うなら、OANDA証券がおすすめです。

口座開設 OANDA証券|公式サイト

MT4スプレッド2

プロフィール

fx-monoロゴ名前:mono(モノ)
FX歴12年のトレーダー。

トレードで収益を上げながら、小さなビジネスも経営しています。心理学や脳科学などの専門知識を活かして【トレード技術の上達法】を研究し実践してきました。
詳しいプロフィール

ご意見、ご感想、ご質問はこちらのお問い合わせフォームからお気軽にお送りください。

── この記事をシェアする ──
FXの読み物
タイトルとURLをコピーしました